よくあるご質問

結婚相談所ハッピーブライダル高松店・サテライト松山店に寄せられたご質問の中から、ご質問が多かったものやお客様の関心が高かったものをいくつかご紹介します。
下記以外にも疑問や聞いてみたいことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お相手の写真や詳しいプロファイルは自由に見られますか?

会員登録すれば、自宅でスマホなどから、私どもの会員様はもちろん、加盟している全国ネットの3つの連盟の会員、約22万人のお写真とプロフィールを自由にご覧いただけます。
また事務所にお越しいただければ、私どもや親しい相談所の会員様のより詳しい情報や、非公開中の会員様、仲人等からお預かりしている釣書などもご覧いただけます。

香川県や近県では対象となる会員様はどれくらいいますか?

私どもの会員様と加盟している全国連盟の会員様合せて、香川県(約1,300人)、愛媛県・徳島県・高知県の3県(約1,300人)、岡山県(約2,800人)で合計約5,500人の会員様がいます。
ご自分のご希望される条件でお相手を検索し、自由にお申込みが可能です。男女比は、約56対44です。(2024年1月現在)

登録者の記載内容は信用できますか?又本気で結婚を考えていますか?

ご入会される段階で、独身証明や年収証明、免許証の提示などを義務付けていますので、ご安心ください。
虚偽の記載があれば、即退会していただきます。婚活パーティーの参加者や婚活アプリの登録者とは違って、全員が結婚に対して本気です。
男女とも1年以内の結婚を望まれている方ばかりです。

相談所で出会った人との交際期間はどれくらいですか?

結婚を前提とした交際ですので、交際期間は原則、交際開始から3か月~6か月となっています。
1~2か月くらい交際して進捗が思わしくない場合は、原則交際は中止していただきます。
交際期間中は私どもが、お2人のご成婚に向けて様々なご相談に乗らせていただき、全力でサポートさせていただきます。
会員様の多くは、ご入会から6か月~1年くらいでご成婚される方が多いです。

プライバシーの保護は大丈夫ですか?

常日頃から会員様の情報管理については、法に従って、細心の注意を払っています。
どうかご安心ください。
またご自分の写真やプロフィールを不特定多数の方に見られたくない方は、事前にご相談ください。
個々のご希望に対応させていただきます。

自分の親や家族に活動を知られたくないのですが、大丈夫ですか?

私どもからの会員様へのご連絡は、会員様の携帯に直接、お電話又はショートメール、Lineなどでさせていただきます。
またお手紙の場合は、本人様のご了解の上、会社名の入っていない白封筒でお送りいたします。

お申し込みは直接事務所に行かないと出来ないのですか?

原則として入会前には、ご本人様と一度面談をさせていただきますので、事務所までお越しください。
より正確にあなたをご紹介するためにも、ご協力をお願いします。
またご来店が困難な場合、オンラインでの面談も行っていますので、ご相談ください。
香川県・愛媛県外在住の方の場合は、最初のお申し込みは、親御さんが代理で来られても結構です。

婚活イベントや婚活パーティーはやっていないのですか?

会員様の出逢いを増やすために、結婚相談所ハッピーブライダルやKMA一般社団法人かがわ結婚推進協会の主催で、定期的に婚活パーティーを開催しています。


また婚活が思うように進まない方のためには、研修会や個人レッスン等も行っています
会員様は会員料金で優先的にご参加いただけます。会員様以外のご参加もOKです。

ご質問や無料相談はどんな内容が多いですか?

無料相談で多いのは、費用がどのくらいかかるのか? どんなサービスが受けられるのか? プライバシーは守られるのか? 再婚でも大丈夫なのか(お子様がおられる方)? 年収は高くないけど結婚は可能か(男性の方)?などをよく質問されます。
婚活のプロである私どもが、どんな質問にでも丁寧にアドバイスさせて頂きます。
お気軽にお越しください。

誰でも入会は可能ですか?

独身者で、男性22歳以上で定職のある方、女性20歳以上の方で、真剣に結婚相手をお探しの方がご入会の対象となります。
またご入会の際には入会申込書(プロフィール)、本人を確認する書類(運転免許証or保険証)、独身証明書、年収証明書(男性のみ)等をご用意していただき、審査を経た上でご入会して頂きます。

独身証明書ってなんですか?どのようにして取得するのですか?

「独身証明書」とは、あなた様が独身であることを公的に証明する書類です。
会員登録時に独身証明書が必要となります。
本籍がある役所(市役所・町役場)の窓口で申請ができ受け取ることが可能です。
必要なものは運転免許証などの本人確認書類のみ。
その日のうちに受け取れるのか、どの本人確認書類が必要か役所によって異なります。
郵送での申請も可能です。詳しくは役所又は私どもにお尋ねください。