【結婚観シリーズ】休日は自分の好きなように過ごしたい! 結婚後も理想的な休日を送るためには?

【結婚観シリーズ】休日は自分の好きなように過ごしたい! 結婚後も理想的な休日を送るためには?

「結婚をするのであれば、絶対に価値観が合うお相手がいい」という方は多いのではないでしょうか。
生涯を共にするパートナーだからこそ、価値観が似ている方とぶつかることなく、ストレス無しで過ごしたいですよね。

しかし、夫婦であるといっても他人であり、お互いに価値観が違うのも当然のこと。
譲れない価値観の違いから、深刻なトラブルにつながってしまうケースもあります。
そうならないためにも、結婚前にお互いの「結婚観」について共有し、交際中からしっかりと話し合っておくべきです。

「結婚観」といっても、金銭感覚や趣味、子育てなど、考え方や大切にしたい度合いも人によってさまざま。
何がどの程度あっていればよいのか分かりませんよね。

そんな結婚前に話し合うべき大切な「結婚観」について解説するこのシリーズ。
今回は「休日の過ごし方」についてお話ししていこうと思います。

目次

結婚後に大きく変わるのが休日の過ごし方

結婚後に大きく変わるのが休日の過ごし方

休日の時間の使い方は、意外にも結婚後に揉めやすい問題です。

独身時代は自分の好きなように過ごせていた休日が、お相手と一緒に外出したり、家庭の用事をしたり、子どもの面倒を見たりと、自分のしたいことができなくなる場面が多くなります。

例えばインドア派とアウトドア派の夫婦では、休日にやりたいことが正反対で、どちらかが我慢して合わせることが多くなります。
また、どちらかが多趣味で外出してばかりいると、家事の負担が偏りがちになってしまい、言い争いに発展してしまうかもしれません。

交際中から自分の希望を伝えておくことが大切

交際中から自分の希望を伝えておくことが大切

結婚はお互いのライフスタイルが合うかどうかも重要です。
特に睡眠時間や休日の過ごし方などが違うと、心身ともに疲れてしまうものです。

だからと言って、これまでの生活リズムをいきなりガラッと変えることは難しく、ストレスが募って喧嘩になってしまうことも。

このように休日の過ごし方は、幸せな結婚生活を送る上で欠かせない要素であると言えます。
お付き合いをしている段階から「休日はたくさん寝ていたい」「おうちデートより外デートがいい」と要望を伝えるなど、二人なりの生活スタイルについて事前に話し合っておくとトラブルを防ぐことができます。

ふたりにとっての休日の「意味」を見つけよう

ふたりにとっての休日の「意味」を見つけよう

結婚する前には、休日の「意味」についても話し合うようにしましょう。

「平日に忙しくてできない家事をする」「日ごろの睡眠不足を解消するために遅くまで寝る」「一緒に外出する」「ひとりの時間を確保する」など、休日の意味はいくつもあります。

話し合う際には、自分が理想とする休日の過ごし方をお互いに書き出し、一つ一つの項目についてお互いに擦り合わせをしていきます。

この時、全ての要望を主張するのではなく、ふたりが日頃から「まあまあハッピー」になれる妥協点を見つけ、バランスを取ることが肝心です。

重くならない結婚観の確認の仕方とタイミング

重くならない結婚観の確認の仕方とタイミング

お互いの結婚観については交際中に確認しておくべきですが、確認の仕方やタイミングを間違えると、お相手に重い印象を与えてしまいがちです。

自分に対してお相手が好意を持っているのが明らかな場合は問題ありませんが、まだお互いの距離が十分に縮まっていない段階で、結婚観について踏み込んだ話題を出すのは時期尚早です。

特に女性は警戒心が強いため、お相手に好意を抱くまでに時間がかかるタイプが多いです。
いきなり結婚観についての話を切り出した結果、「私はまだ好きになってないのに…」と重く受け止められ、最悪の場合は交際終了になってしまう可能性もあります。

お相手の結婚観を聞く際は主語に自分を入れない

お相手の結婚観を聞く際は主語に自分を入れない

お相手の結婚観について聞く際には、主語に自分を入れるとお相手に重い印象を与えかねません。

例えば、「私と結婚しても◯◯さんは、仕事を続けたいですか?」「僕と結婚したら休日は一緒にアウトドアに出掛けてくれますよね?」など、自分との結婚を強く印象付けるような聞き方をしてしまうと、「あなたとの結婚を考える段階じゃないのに…」とお相手に引かれてしまうかもしれません。

結婚観を聞くときは主語に自分を入れず「あくまでお相手が結婚観についてどう考えているかを聞いているだけ」というスタンスを取りましょう。

具体的には、「◯◯さんは将来結婚しても仕事は続けられるんですか?」「◯◯さんは休日にはどのように過ごしたいですか?」といった聞き方をすると良いでしょう。

あくまで前のめりに聞くのではなく、「話のネタとして結婚観に軽く触れているだけ」というぐらいの気軽なスタンスを意識してみてください。

結婚観を聞くタイミングは3回目のデートくらいで

結婚観を聞くタイミングは3回目のデートくらいで

結婚観を確認するタイミングは、交際スタートから3回目のデートくらいが無難でしょう。

結婚観についての話題は、結婚を意識したいわゆる踏み込んだ話題なので、まだお互いの距離が縮まっていないお見合いやデート1回目で話した場合、お相手に引かれてしまう恐れがあります。

結婚観の話題を出すときは、お相手との距離が十分縮まっていることや、自分に対してお相手が好印象を持っていることを婚活カウンセラーから確認済みであることをクリアしている状態で話すのが最適です。
お相手が自分のことをどのように思ってくれているかは、結婚相談所の婚活カウンセラーに確認してもらう方が確かです。

自分がどこまで結婚観にこだわりがあるか知っておこう

自分がどこまで結婚観にこだわりがあるか知っておこう

ここまで、休日の過ごし方をはじめとする結婚観について深堀りしてきました。

重要なのは、お互いの結婚観を必ずしも一致させる必要はなく、お相手の結婚観を受け入れることができるかどうかです。
休日の過ごし方についても絶対に譲れないこだわりがある場合は、お相手がそれを受け入れてくれるかが焦点になります。

最も良くないのはお相手に「伝えていないこと」「伝わってないこと」です。
結婚観にこだわりがなく、お相手の価値観を受け入れて合わせられるなら特に問題はないのかもしれません。
また、お互いに妥協点を見つけられるなら、何ら問題のない話です。

しかし、どのような場合でも、お相手の結婚観について理解しておくことは大切です。
とはいえ、結婚観にこだわりがないのではなく、ただ考えたことがないという方も実は多くいらっしゃいます。

「そもそも自分の理想が分からない…」「自分の結婚観は…」といったようにわからないという方は、まず結婚相談所の婚活カウンセラーに相談してみましょう。
自分と向き合い、あらためて自分の結婚観について考えるきっかけになるはずです。

香川・愛媛で婚活するなら結婚相談所ハッピーブライダルへ!

結婚相談所ハッピーブライダルでは、会員様一人一人に担当の婚活カウンセラーがきめ細やかなサポートを行っているため、安心して活動いただけます。
壁にぶつかった時や分からないことがある時なども、すぐに相談をして解決していくことができ、婚活の不安や難しさを軽減できます。

また、結婚相談所ハッピーブライダルがどんな結婚相談所か事前に知っていただくために、正式入会前に試していただける「お試し会員コース」もあり、自分にあった相談所かどうかを事前に確認できるので安心です。
気になる方はぜひ一度ご相談ください。

結婚相談所ハッピーブライダルは全国 No1・2・3の大手連盟にも加盟しており、大手紹介システムが全て使えるため、他の結婚相談所に比べてご紹介可能人数が圧倒的に多いことと、高い交際率・成婚率を誇ります。

また、15軒の結婚相談所が加盟している四国エリア最大級の結婚相談所連盟・一般社団法人かがわ結婚推進協会にも加盟しており、独自の登録会員数は香川県・愛媛県で約500名在籍、会員制の婚活パーティーも開催しておりシステム非掲載の会員様もご紹介することが可能です。

結婚相談所ハッピーブライダルは28年以上の運営実績があり、香川県・愛媛県を中心に岡山県・徳島県・高知県などの隣接県とのご縁も橋渡しする地域密着型の結婚相談所です。
お相手選びから交際・婚約・結婚に至るまでフルサポートします。

また、担当の婚活カウンセラーへの連絡もメールや電話は当たり前、LINEで24時間レスポンスよく連絡も取れます。
どんな時でも、些細な相談事でも、いつでも気兼ねなくご連絡ください。

結婚相談所を利用しているものの、誠実な男性となかなか出会えず、うまくいっていないという方や、現在の結婚相談所との掛け持ち、乗り換えをお考えの方のご相談やサポートにも対応させていただいております。
知識と経験豊富なスタッフが誠心誠意サポートしますので、まずは一度、お気軽にご相談ください。

\ まずは最初の1歩を踏み出しましょう /

今すぐ試そう!無料紹介体験

実際のコーディネーターと話してみる

婚活がオンラインでも可能!

【結婚観シリーズ】休日は自分の好きなように過ごしたい! 結婚後も理想的な休日を送るためには?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次